2010年03月30日

ここだけの話

ここだけの話

フラにはauana(現代フラ)とkahiko(古典フラ)があります。
auanaは今でこそ、現代フラと呼ばれていますが、もともとハワイ語の意味は「さまよう」だそうです。

日本で言うと、神社で巫女さんたちが踊る舞と、盆踊りの違いだそうです。
auanaはみんなで楽しめるフラなんですね。

豆知識を教えていただいたのでシェアしたいと思います。



同じカテゴリー(Hula)の記事画像
Star of Gladness
華やかなHulaのみなさま ~カプアレイ フラ スタジオ~
華やかなHulaのみなさま ~Hula Halau O Makanani 静岡校~
華やかなHulaのみなさま ~カフラオ ハワイ~
華やかなHulaのみなさま ~シーリングフラ ハイビスカス~
華やかなHulaのみなさま ~POE POE~
同じカテゴリー(Hula)の記事
 Hula WS in 名古屋 (2011-06-16 09:57)
 チャリティーフラワークショップ (2011-06-03 18:49)
 Star of Gladness (2010-12-15 16:23)
 華やかなHulaのみなさま ~カプアレイ フラ スタジオ~ (2010-07-03 10:00)
 華やかなHulaのみなさま ~Hula Halau O Makanani 静岡校~ (2010-07-02 10:00)
 華やかなHulaのみなさま ~カフラオ ハワイ~ (2010-07-01 10:00)

Posted by Aloha Sagara at 15:32│Comments(0)Hula
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここだけの話
    コメント(0)