2010年09月29日
ハワイアンチョークアート体験教室☆
ブログをご覧のみなさん、おはようございます。
3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。
いよいよ、今週末はアロハサガラですね!
楽しみです!!!
出店者や実行委員も皆、ご来場くださる方々のために色々と準備してますよ。
皆さんも楽しみにしていてくださいね♪
お天気が心配です。
今のところ、曇りか雨・・・。
雨の場合は、イベント自体が中止になってしまいます。
なので、みなさん晴れるようにお祈りしましょう(笑)
さて。
3℃では、当日に体験教室をやります。
午前は11:15~12:15
午後は13:00~14:00
です。
午前の部は空席があと1~2名です。
午後はまだ空いていますので、お気軽にご参加ください。
午後は他のワークショップと重ならないので、午前に他のワークショップに参加して、午後はチョークアートっていうのが理想ですね(笑)
作った作品は、その日にお持ち帰りできます。
お時間のある方、是非ご参加ください。
参加費:¥1000(消費税・材料費込み)
ご予約はコチラまで 、tamakko@uv.tnc.ne.jp
チョークアートってどんなモノか見てみたい方も大歓迎☆
こんな看板出してますので、お気軽にお立ち寄りくださいね!

3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。
いよいよ、今週末はアロハサガラですね!
楽しみです!!!
出店者や実行委員も皆、ご来場くださる方々のために色々と準備してますよ。
皆さんも楽しみにしていてくださいね♪
お天気が心配です。
今のところ、曇りか雨・・・。
雨の場合は、イベント自体が中止になってしまいます。
なので、みなさん晴れるようにお祈りしましょう(笑)
さて。
3℃では、当日に体験教室をやります。
午前は11:15~12:15
午後は13:00~14:00
です。
午前の部は空席があと1~2名です。
午後はまだ空いていますので、お気軽にご参加ください。
午後は他のワークショップと重ならないので、午前に他のワークショップに参加して、午後はチョークアートっていうのが理想ですね(笑)
作った作品は、その日にお持ち帰りできます。
お時間のある方、是非ご参加ください。
参加費:¥1000(消費税・材料費込み)
ご予約はコチラまで 、tamakko@uv.tnc.ne.jp
チョークアートってどんなモノか見てみたい方も大歓迎☆
こんな看板出してますので、お気軽にお立ち寄りくださいね!
2010年09月23日
大抽選会のプレゼント紹介~Part4~
第3回Aloha Sagaraの目玉イベント!!!大抽選会は...
ステージをフラで盛り上げていただいた方 各1枚
&
ワークショップに参加していただいて 各1枚
&
出店のお店で1回に1000円以上お買い上げ 各1枚
で抽選券をプレゼント。お一人さま何枚でもゲットできます。
メレフラ終了後に大抽選会を行います。
魅力的なプレゼントをみなさんに紹介していきます。
みなさん、こんばんは。
3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。
今日は、3℃から大抽選会の景品をお見せしちゃいます!!!
じゃじゃ~ん♪

この2点です。
プルメリアのメッセージボードとハイビスカスのメッセージボードです。
プルメリアは薄紫の縁取りで、少し大人っぽく。
ハイビスカスはエメラルドグリーンの縁取りで海をイメージしてあります。
どちらも、相良の海で拾った貝殻&ビーチグラスをあしらっています。
黒板の部分は、付属のチョークで書いたり消したりできます!
キッチンに置いてディナーのメニューを書いたり、リビングで家族の伝言板として使ったり・・・、と使い方は自由です。
玄関に飾ってウェルカムボードとしてもお使いいただけます。
写真を小さく切り取って貼り付けても、フォトフレーム風になってカワイイですね。
また、当日は3℃の出店ブースにて、デザイン違いのメッセージボードを販売しています。
他にも、余ったボードで作ったウェルカムボードも販売予定です。
もちろんフルオーダーの看板のご相談も承ります!
当日、午前と午後の2回、チョークアートの体験教室も行います。
まだまだ空きがありますので、お気軽にご参加ください。
できればご予約ください。
ご予約はこちらまで tamakko@uv.tnc.ne.jp
チョークアートってどんなもの?
って興味が湧いた方、3℃のブログ3℃~SUN&SEA~chalkart worksをcheckしてみてくださいね。
ステージをフラで盛り上げていただいた方 各1枚
&
ワークショップに参加していただいて 各1枚
&
出店のお店で1回に1000円以上お買い上げ 各1枚
で抽選券をプレゼント。お一人さま何枚でもゲットできます。
メレフラ終了後に大抽選会を行います。
魅力的なプレゼントをみなさんに紹介していきます。
みなさん、こんばんは。
3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。
今日は、3℃から大抽選会の景品をお見せしちゃいます!!!
じゃじゃ~ん♪
この2点です。
プルメリアのメッセージボードとハイビスカスのメッセージボードです。
プルメリアは薄紫の縁取りで、少し大人っぽく。
ハイビスカスはエメラルドグリーンの縁取りで海をイメージしてあります。
どちらも、相良の海で拾った貝殻&ビーチグラスをあしらっています。
黒板の部分は、付属のチョークで書いたり消したりできます!
キッチンに置いてディナーのメニューを書いたり、リビングで家族の伝言板として使ったり・・・、と使い方は自由です。
玄関に飾ってウェルカムボードとしてもお使いいただけます。
写真を小さく切り取って貼り付けても、フォトフレーム風になってカワイイですね。
また、当日は3℃の出店ブースにて、デザイン違いのメッセージボードを販売しています。
他にも、余ったボードで作ったウェルカムボードも販売予定です。
もちろんフルオーダーの看板のご相談も承ります!
当日、午前と午後の2回、チョークアートの体験教室も行います。
まだまだ空きがありますので、お気軽にご参加ください。
できればご予約ください。
ご予約はこちらまで tamakko@uv.tnc.ne.jp
チョークアートってどんなもの?
って興味が湧いた方、3℃のブログ3℃~SUN&SEA~chalkart worksをcheckしてみてくださいね。
2010年06月30日
体験教室にご参加いただき、ありがとうございました
みなさん、こんにちは。
ハワイアンチョークアート 3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。どーも
ALOHASAGARAでは、大勢のお客様に足を運んでいただき誠にありがとうございました。
また、体験教室に参加してくださった皆様にも、お礼申し上げます。
黒板にオイルパステルを使って指で描くチョークアート。みなさんに知っていただけたでしょうか?

イベント当日。
体験教室の事前予約は10名弱。しかも朝まで雨・・・
正直、お客さん来てくれるか心配でした。
でも、いざ始まってみると、まるでセットが入ったかのように押し寄せるお客様の波。
ウレシイ限りでした。本当にありがとうございました。

体験教室は、午前と午後合わせて18名の方が参加してくださいました。
みなさん、とても上手に出来上がりましたね
レタリング文字の配色や、メッセージボードの枠は、それぞれ工夫を凝らして描いていただきました。
海っぽいカラーリングにしたり、ハートマークを追加したり・・・。
グラデーションもとてもキレイに作れていて、みなさんとても初めてとは思えない出来栄えでした!
1時間という短い時間でしたが、楽しくできてヨカッタです。
また、こちらが学ぶことも多かったように思います(笑)。
私があまりにアタフタしていて、すっかり出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまいました。みなさん、スミマセン・・・。
また、展示販売の方では、初めてチョークアートを目にされた方々も多く、興味を持っていただけて光栄です。
表札のオーダーも予想をはるかに上回る数を頂き、本当にありがとうございました。
早速、製作に取り掛かっておりますので、申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいませ。
3℃の今後の活動といたしましては、教室の開校・チョークアート看板販売を主に、病院や老人ホーム、子ども会などでの出張体験教室などを考えております。
ただ今、ホームページを作成中です
秋くらいをメドに、立ち上げたいと思っております。
それまでは、今ご覧のALOHASAGARAのブログにも情報を提供させていただきますので、是非チェックしてください。
また、JCA日本チョークアート協会のホームページやイベントブログも合わせてご覧ください
3℃~SUN&SEA~chalkart works
佐藤 圭美
tamakko@uv.tnc.ne.jp
http://www.chalkart-jp.org/
http://ameblo.jp/jca-event/
ハワイアンチョークアート 3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。どーも

ALOHASAGARAでは、大勢のお客様に足を運んでいただき誠にありがとうございました。
また、体験教室に参加してくださった皆様にも、お礼申し上げます。
黒板にオイルパステルを使って指で描くチョークアート。みなさんに知っていただけたでしょうか?
イベント当日。
体験教室の事前予約は10名弱。しかも朝まで雨・・・

正直、お客さん来てくれるか心配でした。
でも、いざ始まってみると、まるでセットが入ったかのように押し寄せるお客様の波。
ウレシイ限りでした。本当にありがとうございました。

体験教室は、午前と午後合わせて18名の方が参加してくださいました。
みなさん、とても上手に出来上がりましたね

レタリング文字の配色や、メッセージボードの枠は、それぞれ工夫を凝らして描いていただきました。
海っぽいカラーリングにしたり、ハートマークを追加したり・・・。
グラデーションもとてもキレイに作れていて、みなさんとても初めてとは思えない出来栄えでした!

1時間という短い時間でしたが、楽しくできてヨカッタです。
また、こちらが学ぶことも多かったように思います(笑)。
私があまりにアタフタしていて、すっかり出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまいました。みなさん、スミマセン・・・。
また、展示販売の方では、初めてチョークアートを目にされた方々も多く、興味を持っていただけて光栄です。
表札のオーダーも予想をはるかに上回る数を頂き、本当にありがとうございました。
早速、製作に取り掛かっておりますので、申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいませ。
3℃の今後の活動といたしましては、教室の開校・チョークアート看板販売を主に、病院や老人ホーム、子ども会などでの出張体験教室などを考えております。
ただ今、ホームページを作成中です

秋くらいをメドに、立ち上げたいと思っております。
それまでは、今ご覧のALOHASAGARAのブログにも情報を提供させていただきますので、是非チェックしてください。
また、JCA日本チョークアート協会のホームページやイベントブログも合わせてご覧ください

3℃~SUN&SEA~chalkart works
佐藤 圭美
tamakko@uv.tnc.ne.jp
http://www.chalkart-jp.org/
http://ameblo.jp/jca-event/
2010年06月26日
いよいよデス☆
おはようございます。
3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。どーも。
いよいよですね。
明日はお天気どうなんでしょう???
せめて雨は降らないで!と願いたいところです。
体験教室に参加される方は、開始時間にハワイアンチョークアートのブースまでお越しください。
持ち物は、最後に手を洗った時のハンドタオルです。また、どうしても汚れが気になる方は、念のためエプロンをご持参くださいね。(それほど汚れることはないとは思いますが)
私は今日から現地に向かいますので、もし何かご質問や緊急連絡などございましたら、下記の連絡先までお願いします。
では、みなさん。明日のALOHASAGARAでお会いしましょう

3℃~SUN&SEA~chalkart works
佐藤 圭美
ご連絡はこちらまで TEL:090-8867-6362
2010年06月22日
いよいよです☆
ブログをご覧の皆さん、おはようございます。
3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。どーも。
ALPHASAGARA、いよいよ今週の日曜日ですね。
お天気はどうでしょう?
雨、降らないといいです。
当日のタイムスケジュールの確認はお済みですか?
ハワイ語講座をやって、ハワイアン植物のレクチャーを受けて、その後にチョークアートを体験して・・・。
ってな感じで、全部楽しめるスケジュールになっていますよ。
もちろん、フラもずーっとやっていますので、フラやウクレレを観ながら聴きながら、ハワイアンカルチャーに触れていただきたいと思います。
やはり、晴れてるほうがいいですね。
みなさん、さぁご一緒に!てるてる坊主を吊るしましょう!(笑)
ハワイアンにちなんで、こんなチョークアートを描いてみました。
当日、販売しております。
それぞれ1点モノですので、気になった方はお早めに。
お店のメニューボードや、OPEN&CLOSEボードとしてもお使いいただけます。


6月27日(日)
ALOHA SAGARAにて、チョークアートの体験教室を行います。
ブログをご覧になって、興味を持たれた方は是非ご参加ください。
AM 10:30~11:30 10名
PM 13:00~14:00 10名 の二回行います。
メッセージボードかウェルカムボードのどちらかお好きなほうをお作りいただけます。
参加費は、お一人様1000円(材料費・消費税込み)お1人様だけでなく、ご家族やお友達同士、カップルでのご参加も承っております。
テンプレートをご用意しておりますので、塗り絵感覚でお楽しみいただけます。
まだまだ空きがありますので、お気軽にご参加ください。
体験教室のご予約・ご質問等はこちらまで
佐藤 圭美 tamakko@uv.tnc.ne.jp
※折り返し、予約確認のメールをお送りいたします。
3℃~SUN&SEA~chalkart worksの佐藤です。どーも。
ALPHASAGARA、いよいよ今週の日曜日ですね。
お天気はどうでしょう?
雨、降らないといいです。
当日のタイムスケジュールの確認はお済みですか?
ハワイ語講座をやって、ハワイアン植物のレクチャーを受けて、その後にチョークアートを体験して・・・。
ってな感じで、全部楽しめるスケジュールになっていますよ。
もちろん、フラもずーっとやっていますので、フラやウクレレを観ながら聴きながら、ハワイアンカルチャーに触れていただきたいと思います。
やはり、晴れてるほうがいいですね。
みなさん、さぁご一緒に!てるてる坊主を吊るしましょう!(笑)
ハワイアンにちなんで、こんなチョークアートを描いてみました。
当日、販売しております。
それぞれ1点モノですので、気になった方はお早めに。
お店のメニューボードや、OPEN&CLOSEボードとしてもお使いいただけます。
6月27日(日)
ALOHA SAGARAにて、チョークアートの体験教室を行います。
ブログをご覧になって、興味を持たれた方は是非ご参加ください。
AM 10:30~11:30 10名
PM 13:00~14:00 10名 の二回行います。
メッセージボードかウェルカムボードのどちらかお好きなほうをお作りいただけます。
参加費は、お一人様1000円(材料費・消費税込み)お1人様だけでなく、ご家族やお友達同士、カップルでのご参加も承っております。
テンプレートをご用意しておりますので、塗り絵感覚でお楽しみいただけます。
まだまだ空きがありますので、お気軽にご参加ください。
体験教室のご予約・ご質問等はこちらまで
佐藤 圭美 tamakko@uv.tnc.ne.jp
※折り返し、予約確認のメールをお送りいたします。